ちゃんまるがゆく!【脳筋ぼっちゲーマーの実家】

すぐ脳筋プレイに走るゲーム大好きちゃんまるがアレコレを綴ります。

モンクの立ち回りやスキル回し5.1ver【FF14】

こんにちモンクリボンちゃんまーるですー!
※11/21にパッチ5.1の内容込みで少し記事を更新しました

なんだろうね、モンクリボンって。意味分かんないよね!
さて今回は前回の
xxhasxx.hatenablog.com
の続き!私は全然プロモンクじゃないむしろただの脳筋モンクなんだけど、まだ触り始めたばかりとか今後検討中の方向けに、「こんなでもモンクやってるよ!」っていう立ち回り紹介記事です~
絶対もっと良いスキル回しあるはずなので私も日々精進します!

さっそくいきましょう!

1.疾風迅雷が切れると発狂してたがそもそも切れなくなった?!

さて、モンクの立ち回りの前にまず取り上げるべきはこれ。モンクの叫びがよく聞こえてきていた過去…「雷切れるううう!!」って。

疾風迅雷とはスタックすることで与ダメと攻撃速度をアップした状態で戦えるバフみたいなものです。疾風迅雷状態になると体に風と雷をまとったようなエフェクトがでます。シュワンシュワン的な。疾風迅雷はその時のレベルと構えにもよりますが、最大で3スタックか4スタックです。

1スタックで与ダメージ10%、攻撃速度5%上昇。つまり3スタックでは与ダメ30%、攻撃速度15%になるんですね(4スタックは言わずもがな)


モンクのコンボ技には全て壱・弐・参のいずれか型があります。疾風迅雷は、壱~参のコンボを繋げたら付与されるのではなく、参の型のスキルを実行すると疾風迅雷が1付与されます

なので、手っ取り早く疾風迅雷を最大にするには参の型のスキル(破砕拳or崩拳or地烈斬)を連発すれば良い!けどそれだけ連発は基本的にできない。


ちなみに疾風迅雷の効果が続くのは16秒間。その間に参の型のスキルを一度も打たなかったら…

スタックした迅雷全て一気に消失 チーン
全部消えたらまた最初からスタックし直し。参の型のスキルを3回もしくは4回発動しないといけないのに、型が決まってるからまたコンボ回し直しになるわけです。せめて1段階ずつ下がってくれたらいいのに


最大スタック数にするまで9回分ウェポンスキル実行しないといけない。

そう。迅雷を失くすと、再立ち上がりがすごい遅い…出来る限り疾風迅雷を切らさずに維持して攻撃を続ける事がモンクの立ち回り方です。


どうやって維持するか。そこで「踏鳴」「演武」「無我」「金剛の極意」「六合星導脚」の登場です。ただ、これらはレベル50以降じゃないと使えない。

特に演武は超優秀。演武は攻撃じゃないのでダメージは入りませんが、型を1段階進める事が出来ます。つまり、敵を殴れない間に演武をやって参の型まで繰り返すだけで疾風迅雷が維持できるようになったのです!


50までは辛いけど、50越えれば迅雷は切れにくくなります!文字ばっかり並べるのもあれなので実践が一番!さっそくスキル回しいきましょう(脳筋
f:id:xxhasxx:20190708191141j:plain

2.レベル30までのモンク

さて、レベル30までのモンクで使えるスキルは、構えは1種でウェポンスキルが7種。疾風迅雷は2までスタック。

構えというのはスタンスのようなもので、一度構えたら解除(もう一度実行)しない限りずっとその構えの効果が続きます同時に2種類の構えを使うことはできません

レベル30時点で使えるのは金剛の構え。被ダメ10%減少デス。常時つけっぱなしでいきましょう。


それではさっそく立ち回り!といっても30時点ではやる事が無い。※【】は型の数字


【壱】連撃(背)→【弐】双掌打(側)→【参】破砕拳(背)※疾風迅雷1→【壱】連撃(背)→【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)※疾風迅雷2→【壱】連撃(背)→【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)※疾風迅雷3

あとは最初に戻ってループ。3周目の正拳突きは、スキルスピードが遅めだったり忘れそうって方は双掌打にしてもいいですね。私個人はいつも双掌→正拳→正拳。与ダメ10%途切れる時間が若干発生する場合がありますけど技の威力を考えるとだいぶ違います。

ただ、ゴチャゴチャしちゃう!って方は、双掌打と正拳突きは交互にやっておけば更新されて与ダメ10%上昇が途切れずに済みます。

ポイント

実はこれが基本中の基本であり、80になっても変わらないただひとつの掃除機基本のスキル回しです。これで方向指定も完璧にできればもう7割モンクできてます。

IDで雑魚敵複数を相手にする時は、連撃を「壊神衝」、破砕拳を「地烈斬」に変えます。3体以上を相手にする時はそれがいいですけど、2体以下なら威力的にも単体コンボをやっていった方がいいデス

3.レベル30~50までのモンク

さぁ段々と使えるスキルが増えてやっとモンクらしくなってくるのだ~
構えは【疾風の構え】【紅蓮の構え】の2種増えて全3種。使う時はどれか1種だけ。併用できないのは変わりません。疾風迅雷は3スタックまで!


この時点での疾風の構えは「移動速度上昇」…うん。早く歩きたい時だけ使って
戦う時は紅蓮の構え一択!!紅蓮の構えは与ダメ10%上昇!構え忘れ防止の為にもダンジョンやら入ったらずっと紅蓮の構えっぱなし推奨です。

注目すべきは 羅刹衝踏鳴双竜脚。羅刹衝はいわゆる突進技。チャージアクションでもあるので、忘れるくらいならリキャ毎に使っていきましょう。 できれば、疾風迅雷3且つ双掌打の与ダメ10%上昇中が狙い目。だって

どうせならでかいダメージ与えたいじゃない?

踏鳴はリキャが120秒と長過ぎて白目むきそうですが、実行すると10秒間、型付きのウェポンスキルを型の順番関係なく実行できるようになります。つまり、壱から順にやらなくても参の型からいきなり始めるどころか連発できます!

双竜脚は、次に実行する連撃の威力をアップしてくれます。※これ超強い

(開幕に羅刹衝で突進しても良し)→踏鳴→【参】崩拳(側)※疾風迅雷1→【参】崩拳(側)※疾風迅雷2→【参】破砕拳(背)※疾風迅雷3→【壱】双竜脚(側)→【弐】双掌打→羅刹衝→【参】崩拳(側)→羅刹衝→【壱】連撃(背)※効果アップ状態→【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)→【壱】双竜脚(側)→【弐】正拳突き(背)→【参】破砕拳(背)...

ほんとお経やコレ

レベル30~50までのポイント

開幕一気に疾風迅雷3にするために踏鳴を実行して参の型のスキルを連発すること。そしてなるべく、破砕拳(DoT)は与ダメが上がった状態で入れたいので疾風迅雷2付与された後に入れ、コンボに移る。

スキルスピードに余裕があるなら、開幕の破砕拳前に双掌打入れるとなお良しです。

コンボは、双竜脚を実行した次周のコンボで壱の型は必ず連撃双掌打を実行した次周コンボの弐の型は必ず正拳突きにするというのを心がければ大丈夫

慣れてきたら双掌→正拳→正拳もやってみてね!

雑魚敵集団相手なら、開幕は踏鳴→まずどれか1匹に双掌打(側)を打ち、地烈斬3連発(スキルスピードによっては2発)で一気に迅雷3に。その後は壊神衝四面脚地烈斬の繰り返しでOKです。四面脚には「双掌打の効果時間を10秒延長」という効果があるので、最初に双掌打で与ダメアップしといて後は範囲攻撃を繰り返しておけばずっと効果が続いてくれます。

どこかの合間に羅刹衝も忘れず入れてね!

4.レベル50~70までのモンク

さぁさぁさぁ!段々と戦闘中以外も忙しくなってきますよ~!早速もうスキル回しからいきましょう!


【前提】構えは紅蓮の構え 非戦闘中に闘気を5までスタック

雑魚敵集団ver
踏鳴が使える時はレベル50台とほぼ同じ
踏鳴→【弐】双掌打(側)→陰陽闘気斬→【参】地烈斬2もしくは3連発※疾風迅雷2or3→紅蓮の極意→蒼気砲→【壱】壊神衝→桃園結義→【弐】四面脚→【参】地烈斬のループ

踏鳴が使えない時
移動中に演武で弐の型スタート→【弐】双掌打(側)→【参】地烈斬※疾風迅雷1→陰陽闘気斬→【壱】壊神衝→【弐】四面脚→【参】地烈斬※疾風迅雷2→紅蓮の極意→【壱】壊神衝→(桃園結義)→【弐】四面脚→蒼気砲→【参】地烈斬※疾風迅雷3

個人的には踏鳴を忘れる事が多いリキャが長すぎて。

ボス等の単体への攻撃ver
演武で参の型スタート→羅刹衝→【参】崩拳(側)※疾風迅雷1→踏鳴→【参】崩拳(側)※疾風迅雷2→【参】破砕拳(背)※疾風迅雷3→紅蓮の極意→陰陽闘気斬→【壱】双竜脚(側)→(桃園結義)→【弐】双掌打(側)→蒼気砲→【参】破砕拳→(背)→羅刹衝→【壱】連撃(背)※効果アップ状態→【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)...

だいぶ色々挟みますね。型の間に2つ以上アビリティを挟むとGCD食い込みやすくなるので、スキルスピードに合わせたり慣れないうちは1個ずつ挟みましょう。


また、開幕踏鳴後に余裕があれば、陰陽闘気斬前にどこかで双掌打入れましょう


開幕に踏鳴を使った後まだ戦闘が続いていて踏鳴のリキャが返ってきたら、双竜脚→連撃のコンボチャンスです。

SSにもよるけど、踏鳴→双竜脚→連撃→双竜脚→崩拳(Dotの効果時間が切れるなら破砕拳)→連撃を行う事で、効果アップ状態の連撃を連続で数回行えるので通常のスキル回しよりも火力が出ます。迅雷切れないようにちゃんと間に参の型の崩拳か破砕拳入れてね!

レベル50~70までのポイント

闘気はアビリティですが、自分で実行するときはリキャストタイマーがウェポンスキルと同じ。なので闘気を溜めている間は演武が使えません。非戦闘中はワンポチで闘気5一気に貯まるので、雑魚敵集団倒し終わって次に行くまでの間、先に闘気をまず溜めて、移動しながら演武を繰り返し疾風迅雷を維持しましょ。

演武は殴れない間に殴ってるつもりで実行するイメージ。殴れる時はもちろん殴って!!

開幕は色々やる事多いですが基本コンボを繰り返し、間に紅蓮の極意桃園結義蒼気砲はリキャ毎に実行、陰陽闘気斬は戦闘中勝手に闘気が貯まっていくので貯まり次第すぐ実行、ってだけかなぁ。

敵グループから離れて次の敵までに移動の時間がかかるときは、ずっと演武を繰り返して参の型を実行し疾風迅雷を切らさないよう更新しながらうるさく移動しましょう…

5.レベル70~80までのモンク

さてさて!こっから更にわちゃわちゃします。11のスキルが追加。説明が面倒くさいので先に80レベルでのスキル回しの一例を。※ちゃんまるもまだ試行錯誤中...

雑魚敵集団は70台と同じ。違うのは、闘気が貯まり次第陰陽闘気斬のかわりに、範囲技の万象闘気圏(カメハ○波)をぶちかます事くらい。

ボス等単体ver
紅蓮の構え、演武で参の型、トゥルーノースを直前に実行
羅刹衝→【参】崩拳(側)※疾風迅雷1→踏鳴→【参】崩拳(側)※疾風迅雷2→【参】崩拳(側)※疾風迅雷3→【弐】双掌打(側)→疾風の構え→紅蓮の極意→【参】破砕拳(背) ※疾風迅雷4→桃園結義→陰陽闘気斬→【壱】双竜脚(側)→蒼気砲→【壱】連撃(背)※効果アップ状態【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)→【壱】双竜脚(側)→【弐】双掌打(側)→【参】破砕拳(背)…

目がチッカチカするね!!!

これはあくまでも一例。私が5.0当時やっていた開幕スキル回し。ただ、開幕を破砕拳にするか崩拳連発するかをいまだに悩んでいます

スキルスピードにもよりますが、疾風の構えと紅蓮の極意を同時にやりつつ破砕拳を実行すればバフが載った状態で継続ダメージ、すかさず桃園結義をやる。紅蓮の極意と桃園結義はリキャ同じなのでリキャ毎に忘れずフルバフでいけます。

レベル70~80までのポイント

開幕の迅雷3までは紅蓮の構えにすることです。最初から疾風の構えだと移動速度上昇効果しかないので与えるダメージが少ない。せめて迅雷3まで付与される間は紅蓮の構えで与ダメ10%上昇状態で殴る。

何かしらが原因で迅雷が切れたとして、迅雷を戻して行くときも必ず一度疾風の構えから紅蓮の構えに戻して迅雷を付与していきましょうね!忙しいヨ!これが良いんだヨ

あと、個人的に羅刹衝(チャージアクション)はリキャ毎に使うのは1回分だけ。もう1回分は敵が急にあちこち飛んだり移動したときに接近できるよう取ってます。タイムライン的に敵が自分から離れることがしばらくない時は使い切ってしまいます。


ちなみにもうひとつ、開幕に無我を使ったスキル回し。これはパッチ5.1からはあまり有用とは言えないスキル回しになっているともっぱらの噂。

無我は疾風迅雷0状態からでも時間経過で徐々に付与(満タンになれば最大秒数でストップ)されていくという一見素晴らしいスキルなんです...が!実行している間は1mmも動くことすらできません

迅雷が1付与されるまでにちょっとバラつきがあって、最低3秒くらいぼっ立ちしてることも多々

なんか脳筋的にもどかしい


紅蓮の構え、演武で参の型、トゥルーノースを直前に実行
羅刹衝→【参】破砕拳(背)※疾風迅雷1→無我※疾風迅雷2点灯まで辛抱→【壱】双竜脚(側)→【弐】双掌打(側)→紅蓮の極意→【参】崩拳(側)※疾風迅雷3→桃園結義→陰陽闘気斬→【壱】連撃(背)※効果アップ状態→蒼気砲→【弐】正拳突き(背)→→疾風の構え【参】破砕拳(背)※疾風迅雷4→【壱】双竜脚(側)→【弐】正拳突き(背)→【参】崩拳(側)…

パッチ5.1から、無我の固有リキャストタイムとは別にWSと同じGCDが発生するように変更されたため、開幕に破砕拳を実行した後無我を実行しようとすると破砕拳のGCD分無我の実行が遅れ、そこから無我で運が悪いと更に3秒程何も攻撃できない状態が続きます。

かといって羅刹衝の後に先に無我を実行するとして運が悪いと最低3秒はぼっ立ちなので、その分DPSが落ちます。この約3秒をどう考えるかですね。結局一緒かなぁと思いますけどね。このあたりはまだちゃんまるも検証中です。

余談 ボスの履行技等敵を殴れない時間が発生するとき

これが一番モンクにとって辛い時間ですね。ヒヤヒヤする。おすすめなのは以下の3つです。

①迅雷の効果が切れる前にダメージを食らう事が確定しているなら「金剛の極意

②ダメージが来ないけど4~5秒離れる(もしくは金剛の極意のリキャが返ってきていない)なら敵から離れる直前に「六合星導脚

③10秒以上殴れない時間が続くなら「無我」もしくは「演武」しまくる


金剛の極意は、4.X時代は使うだけで構えが強制的に金剛の構えに切り替わるという謎仕様のおかげでいらない子扱いされていました。(それ以上に紅蓮の極意と疾風の極意が有能すぎてね)しかし!5.0で日の目を見ることに!


なんと使っても構えは勝手に切り替わらないうえに、効果時間中にダメージを受けると疾風迅雷の効果時間が最大まで延長され、しかも被ダメ10%軽減
更に方向指定があるスキルをどの方向からやっても成功させるというトゥルーノース機能つき!!!!

全体範囲攻撃前、自分に範囲マーカーが付いて離れる時や距離減衰攻撃、頭割りの受け位置が敵から遠い時などに活用すると良いかも。ガンガン使っていきましょう!!


六合星導脚は型関係なく打てて方向指定無しで威力が400もあり、疾風迅雷の効果時間がこれまた最大まで延長されます。

ただし固有のリキャストタイマーがあるため実行すると約5秒間他のウェポンスキルも巻き込んでリキャストタイムが発生します。なんと迷惑

普通に使うとロスになるので、迅雷切れはしないけど5秒以上敵から離れるけど10秒以内にまた敵を殴れる!という時は離れる前にとりあえずぶちかましておくのが良いでしょうね~。


敵から離れた位置でしばらく待機する、つまり動かない時間が発生するときにどうせ動かないなら無我をするか、常に忙しなく動いていたいプロモンクは演武ドスンドスン繰り返しときましょ!ちなみに無我は疾風迅雷の効果以外にも、実行時に付与されている型も秒数停止してくれます。


はぁ…文字ばっかりで疲れた…

脳筋ちょっと木人殴ってくる!!!
ご覧いただきありがとうございました☆