ちゃんまるがゆく!【脳筋ぼっちゲーマーの実家】

すぐ脳筋プレイに走るゲーム大好きちゃんまるがアレコレを綴ります。

【火力上げ隊】その②:必死こいた結果【FF14】

更新遅れましたモンク!!!こんにちは、とにもかくにもちゃんまるです!!!
さて、この直前に書いた生存報告記事からはや1ヶ月が経とうとしておりますがね

まだ経ってないからセーフだよね?!!!!


前回の記事同様、ひたすら火力と向き合っているちゃんまるの苦悩と微妙な成長記録をお届けしますよ!!

前回と比べて火力は上がったのか?

結果から言います。
微増です。

え?なによ!!!微増でも上がってんだよ?!!!すげー進歩だよ!(激甘

前回記事
【火力上げ隊】その①:モンクの初心に立ち返る【FF14】 - 脳筋モンクがゆく!【FF14で第2の人生】
では、色々無い頭を使って考えた結果3つのポイントにたどり着いたわけですね。

常に方向指定通り動きながら絶え間なくスキルを撃ち、
攻撃回避直前ギリギリ以外は常に敵に張り付く状態にし
さらに18秒毎DoTを切らさないように維持しなければ


これね。そのうち1つ目の方向指定通り動きながら~って部分に前回触れたところでした。
GCD食い込みを極力0に近づけるためにクロスホットバーのスキル配置を変える決意をしたんですけどね。結果こうなりました。

f:id:xxhasxx:20210706230043j:plain
変わったっちゃぁ変わったのかな?

移動しながらボタンを押すのに、非常に押しやすくはなった!!最初指に覚えさせるまでが相当きつかったけど。連続して10分間くらいひたすら木人を殴るっていう作業を何日かに分けて行いましたね。

地味・・・・

まぁその甲斐もあってか、微増って感じかな?GCD食い込みを全くしなくなったわけではないけども、だいぶ減った感じ!ていうか今までどんだけ食い込んでたんだ…
一応これで某計算機の数値的には以前より+2000~3000って感じかな…


次の課題にも取り組み中

方向指定は頑張るしかないので

方向指定は本当にもう頑張るしかないって感じですが、クロスホットバー配置を変えたのと同時期に、今更ながら方向指定をとる位置を少し変えました。

今までは完全にサークル外の線の切れ目をうろうろしていましたが、ボスがでかくなればなるほど移動幅が大きくなるわけで。

回避もしづらいし、ヒーラーさんにとっては一人だけ違う場所をうろちょろしてるもんだから全体回復しづらかったりと…ご不便をおかけしてたんですよね。

人によっては目からうろこ?知ってる方にとっては今更感あるかもですが、サークル内でも方向指定はとれます

方向指定を頑張っていれば同時に張り付いていることにもなる

さてモンク様には遠隔攻撃というものがなく、マジで己の拳しか武器がないので敵から離れると自分のスキルどころかAAも入らずノーダメージ時間が増えてしまいます。

まぁ逆にいえば、モンク様は近接ジョブだから自分のスキルが届く範囲なら絶対AAだって入ってるわけよ。つまり、方向指定をちゃんと取ろうと頑張ってれば勝手に敵の背面と側面を常にうろうろストーカーしてるわけだから、変に敵から離れたりしないと思うのだ。
f:id:xxhasxx:20210706235923j:plain
だから、常に敵に張り付こうとして問題がでてくるとすれば、ボス周辺、ボスを中心とした範囲攻撃があるときだよね。


常に敵に張り付くには回避・飛びつきタイミングがミソ

さて、今回の一番の目玉は敵に張り付くための心構え。先ほども挙げたけど問題となってくるのはボス周辺の範囲攻撃や頭割りの対処法ですね。

そもそもAoEの当たり判定って?

ここで、おさらいしておきたいのですがAoE(Area of Effectの略。範囲攻撃の事)着弾や被弾タイミング、皆さんは把握できていますか?

技によっても若干の違いがあるので厳密には全技共通ではないですが、7割くらいは応用できます。

AoEが消える時に判定が決まりますAoEが消えるその時に、AoEの範囲内に自キャラがいるとどんなにその後すぐ動いても攻撃着弾時に被弾します。

つまり、詠唱とAoEが表示されたからといってすぐに避けなくて大丈夫なのがほとんどなんです。

f:id:xxhasxx:20210706225930j:plain
こんな感じで、ボスが何か技を放つ前に詠唱しているのよく見かけませんか?

このように攻撃着弾までにボスの詠唱を挟む場合は、ボスの詠唱が完了すると同時に予兆範囲が消えます。そして大事なことがもうひとつ。詠唱完了後、予兆範囲があった場所や敵の技のエフェクト発生中に突っ込んでも攻撃に当たるわけじゃないんです。※一部技をのぞく☆

じゃぁ具体的にいつ避けるの?!

今でしょ!!!!!
じゃなくてね

予兆が自分のいる範囲にでて、ボスが詠唱を始めました!が、詠唱しはじめて予兆範囲がでても、我慢だ。考えるな、感じろ・・・まだだっ・・・

さてあなたももしモンクなら詠唱バーの進行度が6~7割くらいで急いで離れましょう。このとき、予兆範囲の大きさや詠唱スピードによっても事前に、移動にどのくらいかかるか考えておいた方がいいよ。

だってモンクは
飛びのき技ないから歩くしかないよ両手構えて歩く姿はまじでダサいよね

侍とか竜とか赤魔とか忍者とかはもっとぎりぎりまでいけるかな、スキル次第で。

そして予兆範囲が消えるまで我慢!!消えた瞬間に敵にシュババババと羅刹衝ぶちかましてやりましょう。

予兆範囲が消えるときに範囲内に自分がいさえしなければいいのです。技によることもあるから、いろいろ試してみるといいよ!!


被弾しないのは大前提

ただし、ここまではぎりぎりで回避しようね!って話をしてますが、火力をあげたいのなら敵の技に被弾しないというのは大前提の当たり前田のクラッカー古すぎなのです。

そもそも被弾すると、どうなるか。

まぁ痛いよね。うちのこ痛そういつも。全体攻撃とかくらってる姿みるとたまに心が痛むもん。
そういうプレイヤーの精神的苦痛もさることながら、余計な被弾はヒーラーの負担と、おしゃれなデバフを生み出します

技によって違いますが、ただ単にダメージを食らうだけなら回復すればいいんだけど「被ダメアップ」のような次に受けるダメージを増加させるもの、「裂傷」や「打撲」「」のように徐々にHPを削るデバフ、そしてDPSジョブ的につらいのは「与ダメ低下」のデバフ。
こういうものが被弾と同時につくことが多いのよね。

しかも厄介なデバフはエスナで回復できないのがほとんど
戦闘不可に繋がりやすくなるし、火力アップのために回避をおろそかにして与ダメ低下がついてちゃ身も蓋もないよね。それに

うわぁ~あの人くらってるぅ~^^
って後ろ指さされたくないだろう??

だから、ギリギリはあくまでもギリギリ、被弾せずギリギリまで殴れるその瞬間を見極める!!これを、本番ではなく練習段階でいくらでも被弾しながら見極めて、本番に臨む!!!

練習PTであっても被弾が怖い・迷惑かけたくないって人も、ぜひ練習段階でどの技がどういう効果でどうなるのかを知るためにも、気楽に被弾してみてもいいかもしれない

失敗は成功の母!!
私みたいなドドドMなヒーラーなら歓喜しながら回復してくれるよ練習ならね^^


実際、方向指定とGCD食い込みの改善、張り付くことへの意識を変えるだけで火力に変化が起きたので、灯台下暗しだよね。
さて残すは、
18秒毎DoTを切らさないように維持しなければ
だね!!!これが脳筋にとっては案外辛かったりするのです・・・

続く