ちゃんまるがゆく!【脳筋ぼっちゲーマーの実家】

すぐ脳筋プレイに走るゲーム大好きちゃんまるがアレコレを綴ります。

タンク(暗黒騎士)の基礎②【FF14】

※4.X時点の情報です。近日修正予定。→1/18更新しました!
xxhasxx.hatenablog.com



こんばんモンク…のタンク!ちゃんまるです。

モンク記事書くより先にタンク記事書いてしまった...って事についさっき気付いた私です。


ブログのタイトルそもそもおかしくなってしまうという危機に瀕しております。うぺぺぺ



さて、そんなことはともかく、タンク(暗黒騎士)の基礎②でございます!が、冷静な気持でここに書いている事の一体どれくらいが、私はIDで実現できているんだろう…怪しい

上級者の方がこれ読むと「え?当たり前じゃね…?」って思うだろなw
まぁその当たり前って「出来る人にとっての」当たり前だもんね!これから始める人、始めてみたけどよくわからないままの人、きっと私と同じ疑問や悩みを抱いているはずだ!!!という思い込みで書きます^^

前回記事はこちら↓
xxhasxx.hatenablog.com


さて今回は立ち位置・誘導の仕方ボス戦について書いていきますよ~



まず、IDにおいて大体の敵の構成は、雑魚敵数グループ→ボス①雑魚敵数グループボス②のように、雑魚をいくつか相手にしたあとボス戦の繰り返しになっています。

雑魚については気付かれずに上手くかわす事ができるポイントもありはしますが、ボス到達までに絶対に1グループは相手にしないと進めません。しかも高レベルIDになればなるほど雑魚の攻撃も痛いし、ヘタすると雑魚で死ねますヘタしなくても死ねます^^


そこで、始めのうちは必ず前記事でもお話しした「1グループ」ずつ確実に倒していくことをおすすめします。タンクの記事でググったりすると、「まとめ狩り」という話題や議論がヒットしますが…数グループを無理にまとめる必要はありません!というかほぼまとめなくていいんじゃないかな…


タゲ管理や自分の防御がしっかりしていないのに無理にまとめられる方がPTメンバーにとって辛い状況になっちゃうし、自分も死ぬぞ!…みんなマゾならまだしもね。そんなわけないからね。

火力が足りず殲滅が遅くなると自分のタゲ管理も辛くなりますし、何よりヒーラーがヒーヒーな状況になりがちです。ヒーラーがヒーヒー



さて、敵はあちこちでグループになっていたり、ぼっちが巡回していたりというお話をしました。意地悪なことに、グループになっている敵のそばを定期的に巡回ぼっちが通ることがほとんどです。

グループの敵のタゲを取ったぜ!って安心してたら急に近付いてきて悪さしてくる厄介なやつなのです。だからぼっちなんだろうな

なので、敵グループを発見したら自分がそこへ寄っていくというよりは、遠隔攻撃で1匹に攻撃を当てて自分にわーっと寄って来てもらい、安心して戦える位置まで自分で連れて行くほうがやりやすいのです。

こちらをご覧ください。

f:id:xxhasxx:20190615210046p:plain


スキルには発動できる敵までの距離というのが全てに設定されています。例えばアンメンドなら15m。ゲーム内距離なのでどこまで届くかは木人で試してみてください。
木人タゲって、アンメンドの消費MPの数字が赤から白に変わる位置が撃てるようになる距離です。

敵が見えたら感知されない遠い距離でグループや巡回ぼっちの位置を確認します。どちらからでもいいので、倒したい方をタゲってギリギリ届くところでアンメンドを撃ちます。ぼっちや遠い敵を釣る時には25mも届く挑発」もオススメです。
f:id:xxhasxx:20190615210055p:plain



敵が自分に対して集まってきたらバフを炊きつつ敵グループをそのまま突っ切って、敵グループを連れていきたい場所より少し先まで行きます。

f:id:xxhasxx:20190615210103p:plain
敵が来てほしい位置まできたら自分が振り返って敵に近付くように少し戻り、上手い具合に密集しているところでアンリーシュを放ちます。


こうすることで、PTメンバーに対して敵は密集させたうえで背中を向けた状態にすることができます。自分は進行方向とは逆向きになるわけですが、あくまで自分は敵視を集めて耐える役です。殲滅してくれる火力の高いDPSが攻撃し易いようにしてあげましょう。

私メインのモンクもそうですが、忍者や竜騎士・侍などの一部DPS職には攻撃する際に背面から攻撃すると攻撃力アップ等の方向指定というものが存在するので!うまく背中を向けてあげれば「やだ素敵!結婚して!」と褒められること間違いなし。


そしてめちゃくちゃ大事なのが
むやみやたらに動かない!!!
範囲攻撃(AoE)きたら回避のため動きますが、基本敵視を集めて固めたあとは動かないで!

敵視1位の人に対して敵はストーキングするので、タンクの自分が動くと敵が付いて回って動きまわります。PTメンバーが非常に攻撃しづらいし、あちこちウロウロされるとヒーラーも位置取りに苦労します。

それでは基礎①でお話しした事から今回をまとめると…

雑魚敵に対して
①分からない時は遠くからターゲットだけしてグループを確認。ギリギリ届く距離から1匹に対してアンメンド

②敵集団が自分に近づいて来たら自分も敵に向かって突っ込むように移動しながら、敵とすれ違う時にバフを炊き目的の場所よりちょっとだけ気持ち遠めに自分が連れていく。

敵集団が留まってほしい場所まで来たら自分が振り返って敵の方を向き少し戻り、敵集団が密集して止まったところでアンリーシュを撃って敵視をがっちり集める。

以上でござる!!雑魚敵をうまく引っ張ったりまとめたりするのは何度もやってみるのが一番デス!


さて、ボス戦でございますが…

雑魚敵の時とあまり変わりがありません。しかも雑魚敵相手にしているより楽かもしれない。

①ボスに対してアンメンド
②そのままボスを突っ切って通り過ぎ、ボスの目の前に立って自分が振り返る※バフは炊かない
ダークアーツ発動して敵視アップコンボ(ハードスラッシュスピンスラッシュパワースラッシュ
タンクに対する痛い攻撃に合わせてバフ炊く


最初のアンメンドは敵視稼ぎと、PTメンバーに対しての合図みたいなもんです。いくで~、みたいな。

あとは最初にがっちり敵視を稼いでおくことと、雑魚敵と同じようにボスの背中をPTメンバーに向ける事ですね。ボスは正面に向かって範囲攻撃を打つ事が多いので、メンバーの方に正面を向けて一緒に戦ってしまうと痛い攻撃に巻きこんでしまうことになります。


気をつけるのはこれだけ!あとはMP・HP回復ルートのコンボ(ハードスラッシュサイフォンストライクソウルイーター)をやりつつ、リキャ毎にアビリティ(プランジカットカーヴアンドスピット等)を入れたりすれば大丈夫。

バフ合わせも、ボスの攻撃や詠唱を覚える必要がありますが何度かID行けばわかってきます。


特にレベル70で覚える「ブラックナイト」を強攻撃にうまく合わせられると「うっひゃ~今タンクとしてべらぼうに輝いてる~」っていう謎の達成感が出て楽しいですよ!!


基礎の基礎って言ったらこれくらいですね。これだけできたらタンクをCFで出すのも怖くなくなって、出せるようになれば慣れてきてスキル回しとかも安定してくるはずです!

あとは装備だけしっかりね!!タンクは敵の攻撃を一手に引き受けるわけですから、適正レベルの装備に更新しないと文字通り痛い目見ますから…


良い暗黒騎士(タンク)ライフを☆